事業承継の問題
団塊の世代が65歳に達するいわゆる「2012年問題」が一時連日メディアで報じられていました。しかし、事業承継については「2017年問題」に直面しています。
事業承継の「2017年問題」とは
団塊の世代が70歳を迎える2017年は、事業承継問題の象徴的な年であると考えられています。
2015年の時点で中小企業の経営者のピークの年齢は66歳になっており、1995年時点の47歳から19歳の高齢化が進展しております。一方で、直近10年間の事業承継における親族以外への承継(従業員・M&A等)の割合は60%を超えてきており、中小企業における後継者不足問題は深刻です。このような状況の中で、収益性があるにもかかわらず廃業を検討している割合が増えてきています。
企業としては今後様々な承継の可能性に対応した組織体制の構築やM&Aを選択肢にいれた承継計画の策定が必要になってくると考えられます。
事業承継サポート
藤井慎也会計事務所では、事業承継にお悩みの方に向けて事業承継サポートを行っています。
- 事業承継の対策がわからない
- 事業承継をした後が心配
- 相続税も同時に対策したい
こうしたお悩みをお持ちの方は、ぜひ当事務所の無料相談をご利用ください。事業承継サポートの詳細や無料相談の詳細は、下記のリンクをご参照ください。
関連記事はこちら
- 事業承継における持株会社(HD会社)設立のメリットとは?
- 事業承継に税理士が必要な理由
- 事業承継をご検討中なら絶対に知っておくべき事業承継税制とは?
- 事業承継の際にM&Aが推奨される理由とは?
- 事業承継の問題とは?